トレーニング

やり投げ初心者でも分かる投げ方のコツ

この記事で分かること

・やり投げの投げ方のコツ。
・やりを投げるときのポイント。

今回は、やり投げ初心者でも分かる投げ方やコツについて解説していこうと思います。

 

やり投げは、単純に走ってやりを投げて飛距離を競うだけの競技だと思いがちですが、やはり始めたばかりの頃ってなかなかコツを掴むのが難しかったりします。

やりはボールとは違い、重さもあり、長さもありますので、どうやったら綺麗に飛んでくれるんだろうとか複雑な種目であったりもします。

 

しかし、やり投げは、コツさえ掴んでしますとそんなに難しい種目ではありません。

今回は、やり投げ初心者でもわかりやすい投げ方のコツについて解説していきます。

それではいってみよう!!!

 

やり投げの助走からブロックまでのポイント

やりを投げる前に投擲種目の中で、唯一助走をして投げるのがやり投げです。

この助走をいかに投げに活かせるかが、やりを遠くに投げる鍵となってきます。

もちろん助走スピードが速ければ速いほど投げる時の初速が速くなるのでやりはより遠くへ飛ぶようになります。

 

しかし、いくら助走スピードが速いからといって、全力疾走並みの助走をしてしまうと、最後のブロックから投げるときにフォームがバラバラになってしまい、思うように投げることができません。

 

やり投げには、投げる5歩から7歩前くらい前からクロスステップの姿勢に入るわけですが、助走でつけたスピードをここで殺してしまわないようにしなければなりません。

僕もやり投げを始めたばかりの頃は、このクロスステップでスピードが減速してしまってました。

本当に助走でせっかくつけたスピードがもったいないので注意が必要です。

 

是非助走について気になる方はこちらをご参照ください。

やり投げの助走が上達する練習方法 やり投げを始めたばかりって助走が難しいと感じたことはありませんか? 僕もやり投げを始めたばかりの頃は、なんかうまく...

 

 

やりを投げる時のコツ

やりを投げるときは、力任せにがむしゃらに投げてもやりは思うように飛んではいかないでしょう。

 

腕を引いて、顔のすぐ横を通るようにして投げます。

投げ方のイメージですが、野球ボールを投げるイメージよりも、どちらかというと紙飛行機を思いっきり遠くに飛ばすイメージで投げるとより遠くに飛んでいきます。

僕も現役の頃は、試合前とかに紙飛行機を投げてやりを投げる感覚を身につけていました。

 

やりを投げる時の角度ですが、地面から30度くらいがベストと言われていますので、このくらいを目安にやりを投げましょう。

 

やりがまっすぐに飛ぶ練習方法が知りたい方は是非こちらをご参照ください。

やり投げ初心者でやりがまっすぐ飛ぶようになる練習方法 やり投げを始めたばっかりの選手で、やりがまっすぐ飛ばないと悩んでいる人は多いと思います。 僕も、やりを始めた頃は、やりがまっす...

 

まとめ

今回はやりを投げるコツについてご紹介してきました。

押さえておきたいポイントはこちらです。

・助走を活かした投げを身につける。
・投げるフォームを崩さない。

でした。

 

やり投げは、単純そうに見えて奥が深い競技です。

細かいポイントを抑えて日々の練習に取り組んでみましょう。

 

次回の投稿もお楽しみに!!!